UNIX的なアレ

UNIX的なこととかいろいろ

Windows

Portable Apps版Filezillaのアップデート方法

PC移行したり、クリーンインストールしたりするとき用に最近はPortable版をインストールすることが多いです。FirefoxやFilezillaからはじまり、さまざまなアプリケーションが提供されていてなかなか便利ですね。レジストリを汚されないのもうれしいポイント…

Hosts File Manager をつかって簡単にhosts管理

ローカル開発環境とDNS登録をされたドメインの切り替えどのようにしてやっていますか? ドメインを分けるという手法があるとはおもいますが、そこはできればサービスでつかっているドメインと同じもので開発をしたいもの。しかしそれを実現するとなると、hos…

Lenovo IdeaPad S10e 使用レポート

さて、引き続き行っているLenovo IdeaPad S10eの使用レポートです。今回は実際の使用感について紹介をしていこうと思います。 QuickStartを利用してみる IdeaPadにはQuickStartという機能が搭載されています。これはWindowsを起動しなくてもブラウザや、Skyp…

WindowsPCの初期セットアップメモ

メインで使っているマシンはMacBookProですが、やはりWindowsも必要になときもありますよね。 持っているWindowsマシンはすでに使用し始めてから3年以上が経過しているLet'sNote T4。割と気に入っているマシンなのですが、HDDの容量が40GBだったりと限界を…

VirtualBoxで仮想化を始めるための、もっともシンプルなチュートリアル

仮想化、使っていますか? 少し前までは特殊な扱いをされていましたが、VMwareやXenなどの普及にともなって現在においては当たり前の技術としてつかわれるようになってきています。自分自身も、コーディングを行ったり検証をおこなうような環境としてすでに…

これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第2回

さて、前回に引き続き、第2回目のエントリーとなります。 第1回の様子を見てみると、emacsに興味がある人はやはり多いんだなと感じました。今回は実際に立ち上げて、emacsで文章を編集する操作まで行きたいと思います。 emacsを操作する際に使用するキー ema…

これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第1回

emacsというエディタの存在は皆さんご存知かと思います。 しかしながら、立ち上げてはみたものの何をしていいかわからない...もしくは、チャレンジしてみようと思ったけれども機能がありすぎて何やっていいのかわからない...まさにこういった経験はないでし…

fenrirとputtyをもっと快適に 〜 fenrirからputtyを一発でサーバーにログインする方法

sshやtelnet等でputtyを利用している方は多いと思います。自分もputtyを愛用していますが、puttyを起動してsessionを選択という動作が若干面倒に感じていました。 今回は、ランチャーとしてもつかえるfenrirとputtyを組み合わせて簡単操作でサーバーにログイ…

もっと簡単にcoLinuxを。andLinuxのインストール手順

以前にcoLinuxの紹介をしましたが、やはりまだ若干の導入の面倒さを感じた人もいるのではないでしょうか? そんな方のために、coLinuxをイチから設定することなく利用することのできるandLinuxを紹介したいと思います。 andLinuxって何? coLinuxをベースに…

ffftpでsftpが使える、tunnelier

ちょっと強引なやりかたではありますが、ffftpを利用してsftpでファイルを転送する方法を紹介します。 実際は、WinSCPなどを使えば問題ないのですが、慣れたインターフェイスで作業をしたいと思う方もいらっしゃると思います。 今回は、ffftp 等でもsftpでフ…

軽快なLinux環境をつくれる、coLinuxのセットアップ手順

以前にWindows上でLinuxを走らせる方法として、VMwareで作る、初めてのLAMP環境構築 - UNIX的なアレを紹介しました。 今回もまた、Windows上でLinuxを動かせる、coLinuxというものを紹介します。VMwarePlayerに比べたメリットは動作が早いという点です。 coL…

TeraTermで複数のマシンに公開鍵を配る方法

用途ごとに分けたターミナルの選び方 - UNIX的なアレ でも書きましたが、複数のサーバーにsshの公開鍵を配るようなときはパスワードを自動入力させるようなスクリプトが便利です。 似たようなことができる言語で、expectがありますが自分はTeraTermマクロを…

用途ごとに分けたターミナルの選び方

今回はWindowsネタで。 Unix/Linuxをリモートから操作するときは、様々なターミナルを利用しているかと思います。 実際に自分も最初にUnixを触り始めたときはよく差がわからず周囲の人が使っているのを片っ端から使っていました。 現在の有名どころはTeraTer…