UNIX的なアレ

UNIX的なこととかいろいろ

和田という姓で生きるということ

このエントリーはWadavent Calendarの一環で書いてます。

Wadavent Calendar Advent Calendar 2015 - Adventar

和田に生まれて

和田という姓に生まれて34年間が経過した。それなりによくある苗字だとは思うが、和田じゃないと経験できないことはそれなりにあったと思う。自分の姓について語ることなんて金輪際ないとは思うので、人生を振り返る意味でも書いてみたいと思う。

電話に出るときにかむ

これは僕個人の問題かもしれない。しかし幼少期から悩んでいた問題だ。今のように携帯電話が普及している時代では大きな問題ではないが、自宅電話が標準だったとき。子供の頃、両親から電話がかかってきたらこう出るように言われていた。

「もしもし、和田です」

シンプルな応答だ。しかし、子供にとって「和田です」と濁音が続くのが言いづらかった記憶がある。しかも電話に出ることは心の準備ができるものではなく、いきなりかかってくる。そしてちゃんと応答出来ないことが多かったと思う。

アダ名は二択

和田という姓に生まれると、アダ名は二択になる。そう、誰もがしっている和田にまつわる著名人だ。

和田というとこの2名を連想する人が多い。実際に、どちらかのアダ名をつけられた人が多いだだろう。僕の場合は前者だった。

しかし、卒業して新卒で入社した会社で wadap というアダ名がつけられた。社内システムからの引用らしいが、IDとしても使えるし気に入っている。そのあたりから、wadap という名をつかうようになった。

ほぼ確実に出席番号が最後

まず、かなりの高確率で出席番号は最後になる。小学校・中学校・高校どこでも僕は最後だった。新学期の席は基本的に右後ろの席。もっともストーブから遠く、廊下に近い席。冬は寒い。

先生たちが生徒を指す時、多くの場合は出席番号1番から指す。相原くんとかはかなり高確率で1番に当てられていただろう。和田という姓である僕はまずそこから最も遠い位置にあるわけだが、たまに気まぐれで「今日は逆から」とか言い出す先生がいる。

相原くんほど1番に指名されることに慣れてない和田がいきなり指されてもただただテンパるだけだ。慣れてくるとその気まぐれの確率も考慮したうえで身構えるわけだが、最初 or 最後 という極端な可能性があるということは和田ならではだと思う。

しかし、通っていた予備校で初めての敗北。それは わびこ君 の登場だった...

Wadavent Calendar Advent Calendar 2015 - Adventar