UNIX的なアレ

UNIX的なこととかいろいろ

ギターの話。

昔からギターをやっていたのだけど、さすがにいまはあまり触る時間もなくなってきた。でも、やっぱりいまでも新しいギターはほしい。未だに欲しいギターはたくさんある。 初めて触ってギターは、よくわからない通販で買ったような白いギターだった。幸い親が…

xtrabackupでmroongaのmrnファイルも一緒にバックアップする

nanapiでは全文検索にgroonga+mroongaを使っています。xtrabackupでbackupを取得するときにこれが曲者で、mroongaは.mrnなんてファイルを生成するのですが、これを一緒にbackupしてくれないわけです。 xtrabackupについてくる、innobackupexをいじくればこの…

Yahoo!Japan主催のツール・ド・東北2013に出場してきた

大会の概要 ツール・ド・東北 2021 公式サイト と、いうわけでツール・ド・東北2013に参加してきました。 詳細はこちらになりますが、一言で言えば「東北を走ろうぜ!あくまでレースじゃくてファンライドね!」という感じです。 開催地が東北ということで、…

Proxy配下のWebサーバでREMOTE_ADDRを取得するにはmod_remoteipを使おう

LB配下でもREMOTE_ADDRを取得したい! AWSのELB配下のサーバを運用してたり、自分で構築したProxy的なLB配下にサーバをおいていたりすると、困るのがリモートのIPアドレスの取得です。 まぁX-Forwarded-Forを取得すればよいのですが、開発環境などちょっとこ…

ダイエットは心構えがすごく大事なので記事を書いてみたよ

というわけで、nanapiに記事を書いてみました。わけのわからん「なんちゃらダイエット」とかに手をだすのはやめて、人生で最後のダイエットをしましょう! http://nanapi.jp/109929/

mavericksにversionup後のiTerm2の設定

Mac

Macに関して言うと、基本的にUnixとして使えれば問題ないぜ的な感じでは会ったので、昨日mavericksにバージョンアップしました。 とりあえず問題ないーと思っていたのですが、iTerm2からキーマップ周りのエラーが・・・!使えはしますが、とにかくアラートウ…

rubymineのキーバインドをemacs風になるようにカスタマイズした

rubymineがなかなかいい感じ nanapi自体はPHPで作られていますが、それ以外のプロダクトを一部railsでかいていたりします。もともとはemacs使いなのですが、JetBrainの回し者なんじゃないかというくらい(Php|Web)Stormを愛している人の影響もあって、最近はr…

marked + markdown-modeの組み合わせが素晴らしい

ドキュメントはmarkdownで書きたい! markdown記法がエンジニアの間ではドキュメントを書く上でのデファクトスタンダードになりつつあります。あの手の記法を取り入れることのメリットは、文章を構造化できることですね。 無駄にだらだらと長い文章を書くの…

emacsでviewファイルをいじるならweb-modeを使うべき

htmlとPHPが混在するファイルをいじるときが問題だ emacsで何らかのMVCフレームワークを使っているとき、viewファイルをどのmodeで開くのかが問題です。 純粋なHTMLならhtml-modeを使えばよいですし、純粋なPHPならphp-modeを使うと思います。 しかし、以下…

続:emacsclientでwindmoveを使った時のShift + <up>問題

以前にもかいた、emacs -nw 環境でShift + \<up>がきかなくなる問題。以前に書いた内容でemacs -nw で立ち上げた場合は問題なく立ち上がるようになりました。 (define-key input-decode-map "\e[1;2A" [S-up]) しかし、これだとemacsclientの環境ではemacsclient</up>…

Tabioの靴下が結構よかった

[Tabio]タビオ レーシングラン5本指ソックス25~27cm 日本製 クロAyoiiAmazon 最近この靴下を買ってみた。主にランを中心としたトレーニング用。 フィット感もよくて、すごい快適。次からトレーニング用の靴下はこのシリーズにしようかなー。

独立をして丸4年が経過しました

2009年6月末に前職の楽天株式会社を退職して、社長のkensuuと会社を始めて気がつけばもう4年が経過してました。当時の会社名は、株式会社ロケットスタート。独立したときは4年後なんて全く想像できなかったなぁ。 4年前の今は、nanapiという現在のメイン事業…

スポーツ用BluetoothイヤホンのJayBird BlueBuds X Bluetoothが素晴らしい

ランをするときにiPhoneのNike+を使っているのですが、イヤホンをつけると意外と邪魔なんですこれが。いろいろとチャレンジしてみたのですが、やっぱり気になる。ケーブルがこすれる音も伝わってくるのでこればかりはどうにもならないなーと思っていたのです…

nanapiではデザイナー募集中ですよ!

nanapi TechBlogを始めました

さて、こんな感じでnanapi TechBlogなんてものをはじめました。 TechBlogという名前ではありますが、技術だけでなくデザイン・ディレクションとWebサービスに関わることであればいろいろと幅広く書いて行きたいと思っています。 しょっぱなの記事としては僕…

knife solo の -o オプションでちょいハマり

みんな大好きなchefですが、knife-soloなんてものもありリモートにあるサーバに対してローカルにあるcookbookをつかってchef-soloを走らせることができます。 これが便利で開発環境の構築などによく使っていたりします。 http://matschaffer.github.io/knife…

fabから送られてくるのメールマガジンのリンク先のURLに注意!

ソーシャルコマースというのでしょうか、大型の資金調達をした国内の会社などもありなかなかホットな業界です。その走りともいえる、fab.comというサイトがあります。 デザインもキレイですし、紹介されている商品もオシャレなのでなかなかいいサイトだなー…

なぜ、「これ」は健康にいいのか?を読んだ

[asin:B008BCCIJ0:detail] サラリーマンをやめて独立してから現在まで、とにかく自分自身の体調やコンディションを安定させることを意識してきました。 日々の運動や栄養バランス、睡眠時間などいろいろと試し、記録し、自分に最適な方法をできるだけ取り入…

slideshareにはいつの間にかに他のユーザーでログインしている致命的なバグがある

先ほど気づいたのですが、かなり危険なバグかつ脆弱性なので手短に共有します。 他人でいつの間にかログインしていた facebook上のTLに流れてきたslideshareへのリンクを踏んで普通に資料を読んでいました。最初は気付かなかったのですが、なぜか右上にある…

ギターと音楽機材とテクノロジーの進歩と

最近、ちょっと音楽をやりたくて 最近、久々にちゃんと音楽やりたいなーと思っていろいろと機材を入手し始めている。新しく機材を買うたびに、昔使っていた機材を思い出して、いてもたってもいられなくなったので文章にする。完全に自己満足でしかない文章だ…

5000円で始める、自宅ヨガのすすめ

ヨガって女性だけのもの? ヨガときくと、OLがやっているようなイメージをもってしまいます。実際に女性専用のスクールも多く、男性が始めようとするとちょっとひいてしまうかもしれません。 しかし基本的には、ストレッチを中心としたエクササイズなので、…

BOSEのQuietComfort15のイヤーパッドを交換した

長年愛用しているBoseのQuietComfort15ですが、2年ほど使ってくると耳に当てるイヤーパッドの部分がだんだんとよれてきます。 僕のはこんな感じまで破れてきていて、中にあるスポンジが見えてしまうくらいでした。まぁ音を聞くことはこれでもできるのですが…

花粉症を軽くするには体内から花粉を取り除く努力を徹底すべき

花粉シーズンに突入しましたね!私自身も毎年悩まされていますが、いろいろなアイテムが出てくることで毎年徐々にラクになっているなーと感じています。 そんな僕ですが、このシーズンは毎年フルマラソンに出たりしているので、練習のためどうしても花粉を吸…

mysql5.6から対応したInnoDB memcached pluginを使う

ついにMySQL5.6のGA版がリリースされました。今回のアップデートはかなり大幅な機能改修が入っていて、いろいろと試してみたいものがたくさんあります。 その中でも気になるのがInnodb memcached pluginです。少し前から話題にはなっていましたが、MySQLをme…

iPhone5が傷つきやすいのでついにケースを導入した

いままでiPhoneはジョブズ様に習ってそのまま素で持つというスタイルだったのですが、iPhone5の黒がいままで以上に傷つきやすくものすごく気になってしまいました。 というわけでいままで敬遠していたiPhoneケースをついに導入することにしました。で、いろ…

データ分析の重要性を理解するための入門書5冊

はじめに 今回紹介する本は玄人向けではなく「データ分析が重要そうだけど、なんだかよくわかんないと思っている人」向けです。 昨今ではデータマイニングという単語がエンジニアやマーケティング担当者のものだけでなく、経営レイヤーでも重要視されてきて…

git pullでcommit message用にエディタが立ち上がったら

とある日からgit pullするとcommit message用にエディタが立ち上がるようになってしまいました。 mergedなんちゃらみたいなmessageがフィルインされている状態でエディタが立ち上がってしまいます。 コマンドライン上から使っている分には対して問題にならな…

groonga 2.1.2リリース版のキワードごと重み付けがアツイ

29日なのでgroongaの新しいアップデートが来ています! nanapiのgroonga + mroongaで検索しまくっているわけですが、今回のアップデートはすごく嬉しい内容が含まれています。 複数の query() を select コマンドでサポートしました。例えば、キーワードごと…

emacs nw環境でShift + <up>が<select>で認識されてしまっていた

emacsはほぼnw環境で使っているのですが、いつの日からか Shift + \<up> が\<select>として認識されてしまってました。 windmoveを使っているので、Shift + カーソルキーは必須のキーバインド。これはすごく困ります。しかもサーバによって状況が違うんです。 .emacs.dを</select></up>…

ビッグデータの衝撃がKindleセール中だったので読んでみた

ビッグデータの衝撃作者:城田 真琴東洋経済新報社Amazon Kindleセール中ということで読んでみた。 HadoopやMahoutなどについてもちょろちょろと触れてるけれども、基本的にはビッグデータをつかってどんなことをしてる企業がいるの?的な部分を簡単に紹介し…